カテゴリ:本( 4 )
リバティの本
2011年 03月 30日



母と同じチョイス!なのがなんだか嬉しかった♪

有難う❤

アジアンブログランキングに参加しています
クリック宜しくお願いします♪
Mariage Frères の本
2011年 03月 24日沢山のお土産を頂きました♪

バウムクーヘンもリクエストしちゃってたわね^^;

パリのサロンドテも出ていて見ていると飲みたくなってくる~(笑)


また行く機会があったら是非見てみたいです



ムック本には他にも色々種類があると書いてありました
他のお土産はまた後日=3
アジアンブログランキングに参加しています
クリック宜しくお願いします♪
スローな時間
2008年 09月 22日
既にいろいろと予定が入っています 反省~^^;
今朝はちょこっとのんびりする時間があったので
ハグオーワーの新しいカタログと門倉タニアさんの本を


のんびり眺めてゆっくりお茶を飲みました。


ゆっくりのんび~りもたまには必要です♪
のんびりと言えば、先日、夜ごはんを食べた後、ソファーで寛いでいた時
いつものごとく、私の膝の上で寝ていたヨーピーと
足もとで寝ていたドンちゃんが、突然ムク!っと起き上がり
1点目指して、2匹で並んで走って行きました。
かと思ったら2匹で仲良く1点目指して戻ってきたので
よ~く見たら・・・・・
ギャ~~~~~!!!2匹の目指す先には大きな薄茶色のゴキが~~!
すかさずリヒャ蔵君に新聞を渡し退治してもらいました^^;
この2匹、寝てばっかりのダメ犬(失礼!)と思っていたけれど


なかなかやるじゃな~い!と関心♪
ゴ〇がベランダから侵入して来た音も気配も何にも感じなかったのに
2匹は即効向かって行きましたよ~
野生のカン?それとも何か聞こえたのかな?
とにかく偉い偉い♥たまにはお役に立ったわね♪

アジアンブログランキングに参加しています
励みになりますので
ここをクリック宜しくお願いします♪
Robe Rouge ロブルージュ
2007年 04月 23日二子玉川のリネンバードで展示され伊藤さんも来店すると聞き行ってきました。

今まで子供のお洋服のソーイングブックは出されていましたが大人のはなかったので
とても楽しみにしていた本です。

お店に入ると鮮やか赤とピンクの間のような色のチュニックを着た伊藤さんが!
思わず、あまりにも素敵だったので話しかけてしまいましたが
伊藤さんはとっても気さくに色々と作り方や材料の必要な長さなど教えて下さいました。
前々からお洋服を作ってみたかったのですが、どうもミシンを使った洋裁は
トライする勇気がなくて・・・(笑)
でも、このワンピースはファスナーもボタンもなくてとっても簡単!だから作ってみて!
と言う伊藤さんの言葉を信じて、作ってみようと思います。

本を購入したらお店の方が、どうぞサインを頂いて下さいと仰って下さったので
サインして頂きました。

可愛いワンピースの絵も書いて下さいました♪
お写真をお願いしたら、快く「じゃあ外で撮りましょう~」と外に出て撮って頂いて

ユリ蔵ともお話したり、伊藤さんのお子さんの胡春ちゃんの事を伺ったり
なんだかゆっくり、まったりとお話して頂きました♪
さて本題のワンピースはいつ作りましょうか???
ちょっと忙しいので暫くは本と布を眺めて妄想するだけでガマンしなくてはですが
綺麗な麻の生地が欲しいな~。
でもとりあえず買い貯めてあるリバティの布を使って作ってみたいです。
作ってみたい(作れそうな)ワンピースが3つあったので

この3種でどれを作るか・・・と考える時間を楽しみます!
ランキング登録しました!
クリックよろしくお願いします♪
