ドライカレー
2011年 01月 31日
でもご飯を食べ過ぎないようにいつものにんじんバターライスはやめて
16穀米を多めに入れてご飯を炊きました。
ドライカレーにお豆類を入れると更にデトックスにもなるし
今度作る時はお豆を多めに入れてお肉を少なくするのも良いかも^^

とっても簡単で短時間で作れるのでお試しあれ~♪
(香港のあのカレー粉を使うととっても辛くなりますよ^^v)
アジアンブログランキングに参加しています
クリック宜しくお願いします♪
なだ万で美味しいランチ
2011年 01月 30日なだ万に行きました★
頂いたのはランチコースのミニ懐石


ごま豆腐 生雲丹
小松菜煮浸し 揚げするめ、

お造り 鮪 鰤 あしらい(1番下↓の写真左)
揚物 甘海老おこげ 煎り出し餡、
焼き物 銀鱈の西京焼き



可愛い和食器で出てきた美味しいお料理の数々を
みごとに全部ぺろりと頂きました♪
お友達との楽しい会話と美味しいお食事、
途中でお誕生日プレゼントを渡したりと楽しいひと時でした!
そして和食&和食器にハマっている私には
とてもお勉強にもなったランチでした^^
アジアンブログランキングに参加しています
クリック宜しくお願いします♪
ケークサレ
2011年 01月 28日ケークサレも試しに焼いてみました

全くお砂糖を使わないで焼くのははじめてなので
膨らむかどうか心配でしたが、ちゃんと膨らんみました♪

ちょっと水分量が少なくてぼってりした感じでしたが
焼きあがりは軽くて良い感じだったので、
また違う具バージョンも研究します=3
お弁当終了~

やった~~~❤
アジアンブログランキングに参加しています
クリック宜しくお願いします♪
2度目の年末
2011年 01月 27日なんだか慌ただしくしなくちゃいけないような気分になります(笑)

日本で言うおせち料理の中国版と言うほど凝った物はないけれど
大根餅とか笑口棗(中華風揚げドーナッツ)とか習ったので
作らないとかしらね~?と思いつつも喪中でおせちもパスしたので
旧正月もパスするべきか悩むところです^^;


アジアンブログランキングに参加しています
クリック宜しくお願いします♪
旧正月前に家族でご飯を食べる日
2011年 01月 25日実はこれお花屋さんが教えてくれました^^
いつものお花屋さんに行ってみたら、シャッターが閉まっていて
1人通れるほどのドアが開いていたので中をのぞいてみると
おばさんが手招きしてくれたのでお店に入って
お花を選んでいると、ジャック(花屋)が
「今日は何の日か知ってる?旧正月前に家族集まってご飯を食べる日なんだよ~。
本当は夜ごはんなんだけど、最近は女性も働いてるからランチが主流になってきた」
と教えてくれました。
だからシャッターが閉まっていたのね~、じゃあ急いで選びます!と
伝えるとジャックは店番なのでゆっくり選んで良いよと言ってくれました

可愛いお花が買えて嬉しい~❤

旧正月期間中は40%off!と書いてありました♪

とお友達が教えてくれたので買いに行ったら
まだまだ沢山山積みになっていたのでお土産用にいくつかゲット^^
香港は着々と旧正月に向けて年末モードが漂って来ました=3
おまけ
Ocean Park水族館の新装オープン宣伝の
ハンマーヘッドシャークが乗ったタクシーを
Ocean Park前で発見!

アジアンブログランキングに参加しています
クリック宜しくお願いします♪
旧正月のデコレーション
2011年 01月 24日






どんなにへんてこりんかが楽しみになっていたりして(笑)
おまけ

うさぎ年にちなんでいるのでしょうが、
こちらもどんどんへんてこりんな方向に行っています^^;
アジアンブログランキングに参加しています
クリック宜しくお願いします♪
シリコンスチーマーでクッキング
2011年 01月 23日
お料理本も検索すると沢山ひっかかりますが・・・

この本は第2弾で3冊目も今月末に発売予定だそうです。
先日あーちゃんにお会いした時に新製品のスチーマーと
本をセットでに頂いちゃいました、有難うございます❤
そして早速この本のレシピのお料理を作ってみました

これはとっても簡単に作れて美味しい!
どのお料理もカロリーが表示されているところもgood♪
シリコンスチーマーはイマイチ使いこなせなさそうだったけれど
簡単だったので、もっともっと使いこなしたいです。
アジアンブログランキングに参加しています
クリック宜しくお願いします♪
Main St. Deliでランチ
2011年 01月 22日Main St. Deliでランチをしました

とリヒャ蔵君が言うので行ってみました
残念ながらピクルスは私の好きなな味では無かったのですが
サンドイッチやハンバーガーはとっても美味しかったです♪





TSTにしては静かなダイナー風の素敵な店内で、
空いていたのでここは穴場かも~(゚∇^*)
アジアンブログランキングに参加しています
クリック宜しくお願いします♪
アップルスパイスブレッド
2011年 01月 20日この味でマフィンが作れないかしら?と思い作ってみました=3


そこにキャラメルソースをかけたら・・・

今日の実験、大成功~の巻(笑)

アジアンブログランキングに参加しています
クリック宜しくお願いします♪
Tokyoで食べた美味しい物❤
2011年 01月 19日

本当に美味しかった~♪

銀座の「左京ひがしやま」
4月に始めって行った時にその美味しさに感動し(笑)リピートしましたが
師走のお食事も美味しかった~♪
また是非行きたいです=3

シェフが変わる前に滑り込みセーフで初お食事、
噂通り美味しかった~❤
日本は食材も豊富だし、美味しい物が多くてやっぱり良いな~
次回はお寿司を食べようっと^^
アジアンブログランキングに参加しています
クリック宜しくお願いします♪